旅行♫

 

今回も思いつき旅行。

 

といっても、私ではありませんよ!主人の思いつき旅行。

 

今回のプランは、長崎にほど近い佐賀県太良町。

 

蟹を食べに行ってきました。

 

車で3時間程、高速は使わずにドライブです。

 

 

まずは、道中お昼に差し掛かり小腹を満たそうと、

 

ちょうど福岡から三瀬峠へ向かう県道21号線沿いにある、岩屋うどんへ。

 

ここは、肉厚のシイタケうどんが有名らしくて(主人曰く)

 

シイタケ族のhanahana家は嬉しいお昼になりました。

 

 

川と滝を望めるうどん屋さん
川と滝を望めるうどん屋さん
シイタケうどん
シイタケうどん
アップ
アップ

もちろん、外のカウンターで景色を愛でながら

 

肉厚のシイタケを頂きました。

 

しっかり中まで甘辛い味付けが入っていて美味しかったですよ!

 

ただし、シイタケが嫌いな人はやめたほうがいいです。笑

 

うどんは長さがまちまちで手打ち?であろうと思われます。

 

お出しも私好みで大満足です♫

 

気さくなおばちゃん2人でやっているうどん屋さん、おススメです~

 

 

こちらも見てね~!

食べログからひっぱってきました。↓

http://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41002909/

 

 

祐徳稲荷神社
祐徳稲荷神社
神楽殿
神楽殿
階段を上っていくと…
階段を上っていくと…
鳥居がたくさん
鳥居がたくさん
案内図
案内図

〔ご由緒〕

 

貞享4年(1687年)肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社で、衣食住の守護神として国民の間に篤く信仰されております。

日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、参拝者は年間300万人に達しています。御本殿、御神楽殿、樓門等総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称され、観光ルートの上にも一異彩を放っています。

                        ≪祐徳稲荷神社HPより1部抜粋≫

 

宿の近くで観光スポットといえば、祐徳稲荷神社。

 

神社しかなかった~!苦笑

 

 

旦那さんのプランは「食べる」が1番「寝る」が2番なので

 

観光は2の次3の次だったみたいです。

 

 

 

とっても豪華絢爛な神社です。京都の清水寺に似ていると思いました。

 

 

ミーちゃんは着いてすぐに、おみくじを引いて大吉がでました。やった~!!

 

まずは、神楽殿よりお参りをしていき、徐々に山頂へ向かって境内を進みます。

 

奥に進むにしたがってサスペンスミステリードラマにでてきそうな

 

沢山の鳥居が出てきます。

 

しかも傾斜がきつく、奥の院までお参りすると、ちょっとした山登りでした。

 

 

私の装いは、今日に限ってヒールのあるサンダル。汗

 

まさか山登りになるとは想定外で大変な思いをしましたが

 

頂上まで到達すると、喧騒を離れた別世界に

 

心が洗われるようでした。

 

パワースポット的なイメージですね。

 

                            次のページへつづく。

 

 

 

 

 

 

無料カウンター